2021年5月– date –
-
高専の保護者懇談会とは?学年別の内容と参加メリットの実体験レポート
小学校や中学校では、年に一度保護者懇談会がありますが、 高専でも、年に一度「保護者懇談会」が開かれます。 小学校や中学校の時は、「大した話がない」と思って参加しなかったけど、高専の懇談会ってどうなの? 小中学校の場合は、近所に同じ学校に通う... -
高専で留年する学生の3つの特徴と防止策ー親の役割とは
高専は普通高校とは違い、大学と同じように「留年」があります。 高専に入学したところで、正直、留年が心配よね。 親として、我が子が留年しないか心配になるのは当然のことです。特に高校生の年齢で留年となると、その後の進路にどう影響するのか、不安... -
高専中退後の進路は?大学進学・専門学校・就職の選択肢
高専は独自のカリキュラムと環境で、優れた技術者を育成する専門性の高い教育機関として、多くの学生に選ばれています。 せっかく入試を突破して入学した高等専門学校であるにもかかわらず、 思っていた学校生活と違った 興味や方向性が変わった 学習や環...
1