高専に修学旅行はないけれど研修旅行があるよ

高専には、普通高校にあるような修学旅行はありません。

中学生

修学旅行がないなんて、ちょっと寂しくない?

修学旅行はありませんが、その代わり、工場見学に行く研修旅行が4年時にあります。

沼津高専では、2019年にスキー研修と工場研修が統合され、(学科ごとに行き先を選べる)海外研修になりました。

しかし、2020年度は新型コロナウイルス感染症(COVID-19)感染拡大の影響で、研修旅行は中止。

そして2021年度、これまたコロナ禍の影響で中止にはならなかったものの、県内の工場の日帰り研修になりました。

とある高専生

これじゃあ、研修旅行というよりも、研修遠足だよ。

2021年度は日帰り工場研修となってしまいましたが、ここではその時の研修旅行の様子について紹介します。

普通高校のように修学旅行積立金というものはなく、研修旅行に必要な金額は一括で学校に支払います。海外研修旅行の時の請求費用を見て、その金額に驚かれる保護者の方が多いと聞いています。

バス代の請求すらなかった2021年度…。良いのか悪いのか…。

2022年度からは再び海外(ただし東アジアに限る)に行けると良いですね。

目次

工場研修の日程

12月中旬、1週間の予定で、学校での座学と実際に工場へ行っての見学が交互に行われました。

とある高専生の母

学校から各家庭に日程表が送られて来ました。

1日目

工場見学。午前と午後で別の会社の工場を見学。

2日目

通常登校。講演会

3日目

工場見学。午前と午後で別の会社の工場を見学。

4日目

補講。対象者のみ登校。

行き先は学科ごとに違うようですが、子どもが所属する学科のものしか送られてこないので、他の学科がどこの工場へ行ったのかは知りません。

家庭に送られてくるのは大雑把な日程表で、細かいところまではわかりません。

研修旅行の服装

  • スーツ
  • 上着

研修旅行はスーツで行きました。工場の中だけでなく、外も歩きます。12月の寒い時期だったということもあり、上着も必要でした。

スーツ

研修旅行の時、学生はスーツを着て参加します。

4年生の夏休みにはインターンシップがあるので、当然スーツなんてとっくにみんな準備ができていると思いきや…。

高専男子

俺、スーツ持ってないから喪服で行くわ。

って、本当に喪服で来たやつがいたとか。

進学組でインターンシップに参加するつもりがない学生なら、スーツを持っていない可能性はたしかに無きにしもあらず……。

喪服も就活スーツも同じ黒。

男子ならネクタイを変えれば確かにごまかせそうですが、おすすめはしません。

スーツは余裕を持って購入しておきましょう。

\ 身長・体重の基本情報を入力するだけのオーダーメイド/

スーツの足元

先生

革靴は履き慣れていないと思いますし、かなり歩きますのでスニーカーでもいいですよ。

ということでした。

それを聞いて、

とある高専生

スボンの長さはパンプスの高さにあわせて作ってあるから、パンプス脱いだら裾を引きずっちゃうじゃん。パンプスを履いてたら、女子は足が大変なことになるじゃん。どうしよう。

バスに乗ったら速攻パンプスを脱いで、足元くつろぎモードだったとか。

靴ずれ対策のアドバイスはしておきました。

場所によっては砂利道を歩いたりしたそうですが、そういう所でもスーツにスニーカーで意外といけたらしい。

ネクタイの結び方

普段ネクタイなんてしないので、ネクタイの結び方がわからない男子学生多数

中にはネクタイ結びが上手な男子学生がいて、友人たちのネクタイを縛ってまわっていたのだとか。

とある高専生

みんなのお母さんみたいだった。

上手に結べる学生、上手な学生に結んでもらった学生は問題はありません。

中には結び方がよくわからずに、いい加減に結んでしまったがために見学中にほどけてしまってアワアワしている学生がいたりして……。

見学先社員さん

あらあら、ネクタイほどけちゃったの。ネクタイはこうやって結んぶんだよ。

社員さん優しい!

スーツを購入した時、ネクタイの結び方も練習しておきましょう!

とある高専生

アワアワしている姿が可愛くて思わず笑ってしまったよ。恥ずかしい思いをしないためにも、ネクタイぐらい結べるように親から教えてもらうなり、練習するなりしておいたほうが良いよ。

上着

先生

工場見学(特に御殿場)は寒いかもしれないので、上着を用意しておいてください。

ダウンジャケット等でも良いらしいのですが、ここはやはりスーツに合う上着を用意したいもの。どうせならカジュアルでも着れるコートが良いよね。

ということで、買いに走りましたよ、ユニクロ

そのためにわざわざ浜松から沼津に呼びつけられて……。他にも用事があったから別に良いんだけどね。

研修前と後の週は寒波の影響でたいへん寒かったのですが、研修中は暖かく、コートで十分でした。学科説明会では、上着なしで工場内を歩いている写真を、見せてもらいました。

とある高専生

とはいえ、ダウンジャケットを用意した人が多かったよ。

工場見学の率直な感想など

娘は部活の大会に出場するために、ホテルに宿泊した経験はそれなりにあります。

ホテルで仲間たちとの宿泊は楽しく、研修旅行ではクラスの仲間達とホテルに宿泊することを楽しみにしていました。

高専男子

俺、ホテルに泊まったことなんてないからすごく楽しみにしてたんだけど、泊まりがなくて残念。仕方のなのはわかっているけどさ。

研修の目的はホテルに泊まることではありません。

工場に行って何を学んだかということが重要です。

工場に行って気づいたこと

娘目線では、

  • 工場に女性社員が少ない(いない)
  • 社員の目が死んでいる会社があった

という感想でした。他にもたくさん感想を聞きましたが、特に強調して話していたのはこの2つ。

とある高専生

女性がいなさすぎて萎えた。

女性社員はどこかにいるのかもしれないけれど、機械系はもともと少ない上に工場となると、さらに少なかったのかもしれません。

とある高専生

どことは言えないけれど、働いている人の目が輝いていないところには、正直入りたくないと思ったよ。就活の時、気をつけないといけないポイントだとわかったね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

沼津高専機械工学科を卒業し、現在豊橋技科大4年生の娘をもつ母です。
娘は2年時:階長、卓球部部長→3年時:棟風紀、学習支援部長、卓球部部長、美化副委員長→4年時:寮生会長、美化委員長
私は教育後援会教育部会副部会長(2年時)→浜松支部副支部長(3年時)→浜松支部支部長(4・5年時)
と歴任しました

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次