高専寮を出て一人暮らしを始めるぞ―出たい理由と部屋探し

寮は卒業までいられると思っていましたが、必ずしもいられるとは限りません。

4年時に寮の本部役員を経験すると、残れる可能性は高くなります。

娘は4年時に寮生会長をやっていたこともあり、5年時の入寮は内定していました。

しかし、

とある高専生

寮生活はもう飽きた。寮を出て一人暮らしをしたい!

と本人が強く希望したため、せっかくの内定を辞退し、一人暮らしを始めることにしました。

本記事では、

  • どうして寮を出て一人暮らしを始めたいと思ったのか
  • 部屋探し(娘の場合)

を紹介いたします。

上級生になるにしたがい、一人暮らしを始める学生は増えます。

各家庭の事情はあるとは思いますが、我が家の部屋探しが参考になれば幸いです。

目次

寮を出て一人暮らしをしたい理由

寮を出て一人暮らしをしたい理由は何かと訪ねたら、次のような答えが返ってきました。

  • 自由が欲しい
  • 料理したい
    • 作り置きしたい
    • お弁当チャレンジしたい
とある高専生

寮はいいかげん飽きた。5年はもう役職も外れたし、寮に残っている意味ないから出たい!

5年で何らかの役職についていれば、寮に残らざるを得ない理由があったのですが、うまく役職を逃れることができてしまいました。役職を外れて自由の身です。

親としては、寮に残ってくれたほうが経済的にもありがたいのですが、一人暮らしをしたい娘の気持ちもわからなくもありません。

とある高専生

特に女子寮は厳しいから、女子で5年まで寮に残っている人なんて、いないんだよ。

女子寮に比べて男子寮はゆるいので、女子と違い、5年生まで残寮する男子は比較的多いです。

寮には自由がない

寮には点呼があり、門限があります。

何をするにも、点呼の時間と門限の時間を気にして行動しなければならず、遅れるときは連絡しなければなりません。

親にとって点呼や門限の存在は安心材料なのですが、子ども本人にとっては自由を縛るもの以外の何物でもありません。

上級生ともなると、行動範囲が広がります。

遊びの内容も、高校生から大学生と同じものになっているので、時間縛りがあるとどうにも身動きが取れません。

とある高専生

時間を気にしなければならないのは、さすがにもういいわ!バイトもしたい!

下級生と違い、上級生になると寮則の適用がゆるくなりますが、それでもかなり窮屈さを感じるようです。

ちなみに、

保護者

下級生がやっていると注意されるのに、同じことを上級生がやっていると注意されないのはどうして!

というクレームが時々入ったりします。

社会って、そんなものじゃないの?

とはいえ、この状況は少しずつ改善されているようです。

料理したいから寮を出たい!

寮は談話室に電子レンジやちょっとした調理器具がありますが、寮生が自炊をするためのものではありません

一人暮らしを始めた男子学生がお弁当を自分でつくって持ってきているのを見て、

とある高専生

自分もお弁当を作ってみたい。男子に負けてられないもん。

実際に、一人暮らしを始めた男子が料理に目覚めてハマる話はちょくちょく聞いていますので、驚くことではありません。

周囲の料理男子たちのお弁当は、唐揚げをはじめいろいろと手の込んだおかずが入っていたりして……。

そういうのを見ているとちょっと羨ましく、自分も挑戦したいと思っているようです。

料理に励んだ4年の春休み

寮では料理できないので、家に帰ったときは料理します。

そして一人暮らしを始めることを前提に、料理に励みました。

とある高専生の母

仕事で疲れて家に帰ると、ご飯ができているのは嬉しかったな。

失敗作も多かったけどね。

ニンジンのキンピラが冷蔵庫に常備されるようになってた!

部屋探し

寮を出て一人暮らしを始めるには、部屋を探さなければなりません。

お陰様で4年生3月の週末は、ほぼそれに振り回されました。

沼津高専付近の物件事情は、

  • 長泉町は家賃が高い
  • 長泉町は家族向け物件が多い
  • 一人向け物件は三島に多い(日大があるから)

といった感じになっています。

とある高専生の母

一人暮らしをしたいなら、まずはネットでいいから自分で物件をいろいろ調べて、不動産屋にアポとってみてね。

という我が家の方針のもと、娘はまずはネットでいろいろと調べ、気になる物件をいくつかチェック。その情報を基に不動産屋に行きました。

いきなり見知らぬ土地で部屋を探すのではなく、すでに土地勘のある場所での部屋探しです。

親は住所を見てもさっぱりわかりませんが、娘自身はすでに知っている場所なので、任せてしまいました。

\ 日本全国の賃貸物件を掲載!入居決定で引越し祝い金がもらえる /

不動産屋巡り

沼津高専の場合、近隣の取り扱い物件の都合から、三島駅周辺の不動産屋をまわるとよいです。

三島駅前には、

  • アパマンショップ
  • ミニミニ
  • エイブル
  • 三島駅前賃貸センター
  • などなど……

といった不動産会社の店舗が軒を連ねています。

同じ物件を複数の不動産仲介会社が扱っています。

どの不動産会社で部屋を決めるかは、基本的に担当者によるところが大きいです。

レオパレス21

一番最初に行った不動産会社。

レオパレスの部屋の特徴と言ったら、

  • 基本的な間取りはどこも同じ
  • 家具家電付きなので、初期費用を抑えられる

基本的に部屋はどれも同じ構造なので、数件内覧すればどのような生活になるのかだいたい想像ができます。大容量のベッド下収納はひじょうに魅力的

キッチンが狭いので、料理を頑張りたい人には向かないかも

\家具家電付き(仲介手数料無料) /

営業担当者の

マスターキーを渡しますので、自由に内見してきてください。

という対応にはビックリしました。怖すぎ!

三島駅前賃貸センター

高専生が数人住んでいるという物件を1件だけ内覧させてもらいました。

放置自転車やバイクがあったり、ポーチに座ってタバコを吸っている人がいたり。

間取りは良いけど、治安悪くない?

ちゃんと管理されているのかどうか……。

たまたま案内された物件がそういう物件だっただけです。すべてがこうではありません。

アパマンショップ

複数の物件を紹介してもらいましたが、内覧には至らず。

アパマンショップが一番多くの物件を紹介してもらいました。

とある高専生

希望する条件の物件があったんだけど、すぐに埋まっちゃったんだよね。気になる物件はすぐに仮契約しないといけないことを学んだわ。

\ 敷金0礼金0のお部屋探し /

ミニミニ

複数の物件を紹介してもらい、そのうちの1件を内覧しました。

リフォームした物件で、キッチンが広くて壁が白く、とても女子力の高い部屋でした。

しかし学校までのみならず、スーパーまでが遠すぎる上に急峻な坂道問題。自転車ではキツイぞ。

たまたまだとは思いますが、ミニミニの営業担当の方の対応が気に入ったので、これ以降はミニミニのお世話になることにしました。

部屋の決定

複数の不動産屋から物件資料をいろいろもらい、一旦帰って検討することに……。

機械メーカー勤務の父

何かあった時に近くに知り合いがいた方がいいから、第二高専寮と言われているようなところでも良いんじゃないの?

最初は嫌がっていましたが、LINEで友人たちと相談しながらそこに決めた娘。

しかし翌週、不動産屋に向かう途中、希望した部屋は僅かの差で埋まってしまったのこと。

機械メーカー勤務の父

部屋は決めたらすぐに連絡して、手付金を払うぐらいしないといい部屋は埋まっちゃうものだよ。

我が家では、不動産屋への連絡等含めて、できるだけ娘自身にやらせていました。

娘は落ち込んでいましたが、仕切り直して、再びミニミニへ。

もう一度物件検索をしてもらい、そのうちの1件を内覧することにしました。

  • スーパー近くとあるけど、実際には遠い
  • コンビニ近くとあるけど、実際には遠い

しかし、

  • 学校まで超近い
  • 安い
  • リノベ物件(写真で見たものと内覧で見たものでは別物になっていた)

といった感じ良さげだったので、コレに決めました。

とある高専生の母

スーパーは毎日行くものではないけれど、学校は毎日行くところだから学校は近いほうが良いじゃないの?

学校近くvs.スーパー・コンビニ近くのどちらが良いのか

沼津高専の近くにはスーパーやコンビニがありません。

学校が近い
スーパー・コンビニが近い
  • 忘れ物をしてもすぐに取りにいける
  • 昼休みはアパートに帰って温かい昼食を食べられる?
  • 雨の日も学校に行きやすい
  • 食料品の買い出しに行きそびれると飢える
  • 溜まり場になりそう
  • 忘れ物をしたら取りに行けない
  • 昼はお弁当を持っていく必要がある
  • 学校まで自転車やバイクで通学
  • 雨の日は徒歩かカッパでびしょ濡れ
  • 通学途中事故にあう危険性が高くなる
  • 手軽に食料品を買いに行ける

それぞれにメリット・デメリットがありますので、どちらが良いのかは各家庭の考え方や子どもの性格によります。

料理しない子どもであれば、スーパーやコンビニが近くにあったほうが良いかもしれません。

とある高専生の母

冷えたご飯が苦手で食べられないんだから、学校に近いほうが部屋に帰って温かいお昼ごはんを食べられるし、良いんじゃないの?

ということで、我が家は学校近くを選びました。

溜まり場になりそうな不安はあります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

沼津高専機械工学科を卒業し、現在豊橋技科大4年生の娘をもつ母です。
娘は2年時:階長、卓球部部長→3年時:棟風紀、学習支援部長、卓球部部長、美化副委員長→4年時:寮生会長、美化委員長
私は教育後援会教育部会副部会長(2年時)→浜松支部副支部長(3年時)→浜松支部支部長(4・5年時)
と歴任しました

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次