全国の高専寮の名称と入寮者数を調べてみた(2020年度版)

どうでも良いことだとは思いますが、各高専の寮の名称と入寮者数を調べてみました。

各学校の公式サイトおよび学校要覧の公開データに基づきます

入寮者数の数字は実数で、定員割れをしているところもあります。専攻科生を除いた数字です。

全学生数の内、何%が寮生なのかも算出してみました。

とある高専生の母

寮名・棟名に地域性があって面白い!

目次

北海道・東北

高専名棟数入寮者数
男子・女子
寮生率(%)
男子・女子
寮および棟名
函館3167・3922%・21%春潮寮
苫小牧5285・5836%・31%蒼冥寮,楓和寮
釧路277・6562%・69%鶴翔寮
旭川262・3940%・31%明誠寮
八戸239・9241%・37%北辰寮(低学年棟・高学年棟・女子棟)
一関5293・5841%・35%北寮,南寮,新南寮,東寮,白萩寮
仙台(広瀬)386・1616%・18%松韻寮(北寮,東寮,南寮)
仙台(名取)599・3814%・20%萩花寮(南寮,北寮,東寮,西寮,女子寮)
秋田4約140名約17%青雲寮(男子寮・向日葵寮)
鶴岡362・6955%・45%鶴鳴寮
福島5144・6522%・19%磐陽寮(若葉棟・青葉棟・暁棟・白
雲棟・こずえ棟)

関東・甲信越

高専名棟数入寮者数
男子・女子
寮生率(%)
男子・女子
寮名および棟名
茨城4146・3817%・17%北友館,西友館,新友館,紫峰館
小山153・4317%・22%青嵐寮
群馬4108・3213%・18%鴻志寮(北寮,中寮,南寮),藤寮(東寮)
木更津2236・5027%・31%雄峰寮,なのはな寮
東京3163・4119%・22%1寮,2寮,3寮
長岡239・4429%・21%高志寮,清花寮
長野7358・6643%・38%雄風寮(1号館~5号館),清風寮(6号館,7号館)
産業技術学生寮なし
サレジオ137SITEC 多摩境

東海・北陸・近畿

高専名棟数入寮者数
男子・女子
寮生率(%)
男子・女子
寮名および棟名
富山(本郷)仰岳寮
富山(射水)和海寮
石川4178・5624%・19%有朋寮(海寮,中寮,山寮,宙寮)
福井4174・3722%・18%青武寮(東寮,西寮,南寮,北寮)
岐阜6雄志寮(A寮,B寮,C寮,D寮,第一女子寮,第二女子寮)
沼津7428・7650%・40%翔峰寮・栄峰寮・光峰寮・優峰寮・清峰寮・明峰寮・秀峰寮
豊田7480・14454%・62%大志寮,立志寮,明志寮,友志寮,高志寮,栄志寮,創志寮
鈴鹿4青峰寮(4寮,A寮,1寮,2寮)
舞鶴7鶴友寮(1~7号館)
明石4158・4423%・25%潮寮(A寮,C寮,B寮,B寮別館)
奈良493・2411%・12%鳥見寮,飛鳥寮,管理棟,斑鳩寮
和歌山8315・7649%・42%柑紀寮(1~8号館)
鳥羽暁寮(A棟,B棟)
大阪府立学生寮なし
神戸市立学生寮なし
国際
近大百合が丘寮

岐阜高専はCOVID-19感染症拡大防止のため、2020年度は閉鎖となりました。

中国・四国

高専名棟数入寮者数
男子・女子
寮生率(%)
男子・女子
寮名および棟名
米子5140・6118%・56%高砂寮(西寮・南寮)
白鳥寮(あさぎり寮・ゆうぎり寮・東寮)
松江7374・6447%・32%直野寮(1~7号館)
津山535740.9%北辰寮(第1~5寮)
徳山108・2023%・12%高城寮
宇部218・7130%・22%白鳥寮
阿南5303・5947%・38%明正寮(1~5号館)
香川(高松)3136・2119%・15%清雲寮(南寮,北寮,西寮)
香川(詫間)3194・3338%・31%七宝寮,紫雲寮
新居浜6229・8330%・26%向陽寮,清風寮
高知321・8354%・40%切正寮
広島5358・7867%・57%若潮寮(A~E棟)
大島3188・2036%・14%小松寮(南寮,中寮,女子寮)
弓削4437・7385%,58%白砂寮(A~D棟)

九州・沖縄

高専名棟数入寮者数
男子・女子
寮生率(%)
男子・女子
寮名および棟名
久留米2162・3020%・13%筑水寮,つつじ寮
有明5226・4429%・16%岱明寮(若葉棟,青葉棟,紅葉棟,銀杏棟,桜棟)
北九州386・2511%・10%浩志寮
佐世保6336・7651%・43%西雲寮(N棟,A棟,B棟,D棟,E棟,F棟)
熊本(熊本)2120・3321%・25%明和寮(南棟,北棟)
熊本(八代)2201・8839%・49%八龍寮,タ葉寮
大分5159・3824%・27%明野寮(1~5寮)
都城229・7840%・34%高千穂寮
鹿児島7420・7748%・51%志学寮(第1~第7志学寮)
沖縄3412・14266%・73%A~C棟

沖縄高専は実数値ではなく定員数になっています。

まとめてみて思ったことなど…

男子よりも女子の寮生率が低いのは、理系女子の増加に寮の部屋数の確保が追いついていないからだと思います。

交通の便が良いところに立地している高専は数が少なく、便が悪いところに立地している高専は寮が充実しているのではないのかと、勝手に推測しています。

とある高専生の母

豊田高専なんて、超車社会の愛知県豊田市にあるだけに、車がないとなかなか厳しいところに立地していますからね。

低学年は全寮制、もしくは、かつて低学年は全寮制であったところの高専は、当たり前ですが寮生率は高くなっています。

例えば、弓削高専は、低学年は全寮制になっています。

公立高専は、神戸市立なら神戸市内、大阪府立なら大阪府内に居住していることが前提となっているため、学生寮はありません

神戸市や大阪府、東京都は交通の便も発達していますし、寮がなくても何の問題ないのでしょう。

全体として、思ったより寮生率が低くてびっくりしました。(最寄りの豊田高専と沼津高専の寮生率が高いから、そう感じているのかもしれません。)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

沼津高専機械工学科を卒業し、現在豊橋技科大4年生の娘をもつ母です。
娘は2年時:階長、卓球部部長→3年時:棟風紀、学習支援部長、卓球部部長、美化副委員長→4年時:寮生会長、美化委員長
私は教育後援会教育部会副部会長(2年時)→浜松支部副支部長(3年時)→浜松支部支部長(4・5年時)
と歴任しました

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次