【高専寮】子どもが遠くへ行って寂しくないの?

遠方の学生は寮生活になります。

そして当然のようによく聞かれるのが、

あんな遠くへ、よく出したね。子どもが家を出て遠くへ行ってしまって、寂しくないの?子どもは一人なんでしょ?

です。

特に男子よりも、女子の場合に聞かれることが多いように感じます。

我が家の場合は一人娘ということもあって、本当によく聞かれました。

目次

自分の人生を謳歌してます

子どもが巣立っていくことに対する反応は、個人差が大きいと思います。

私の場合は、

とある高専生の母

受験が終わって,娘が家を出ていくことが決まった。今まで子どもに取られていた時間が自由になるということだよね。さて…、どうしようか……。そうだ、15年?ぶりぐらいにあれを復活させようか。

というわけで、久しぶりにサイト運営という趣味を復活させてしまい、現在に至ります。子育て中もいろいろなブログを作っては壊しを繰り返し、細々とやっていましたが,本格的に取り組み始めました。

このサイトもその一つです。

趣味を復活させたら、世界が広がりましたし、いろいろな人とも知り合うことができました。

子どもがいなくなって寂しいどころか、はっちゃけてます

長期休暇で子どもが帰ってくると、家は賑やかになって楽しいことは楽しいですが、家事は増えるし、自分のやりたいことは思うようにできないし……。

子どもが寮に戻ると、寂しいけれどどこか開放されている自分がいます。

とある高専生

私が寮に戻る時、お父さんは寂しい顔するけど、お母さんは開放感にあふれる喜んだ顔するよね。

LINEでやり取り

それほど頻繁ということはありませんが、今の時代、LINE等で親子がつながっているのは普通です。

だいたい、子供から送られてくるLINEなんて、

高専男子

○○送って~

なんですけどね。

空の巣症候群?

中には、子どもが家を出ていったら、空の巣症候群になる人がいるとかいないとか……。

仕事や趣味がある人は、空の巣症候群にはなりにくいらしいです。

だから、子どもが家を出ていくかもしれないとわかったら、早めに趣味をはじめてしまいましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

沼津高専機械工学科を卒業し、現在豊橋技科大4年生の娘をもつ母です。
娘は2年時:階長、卓球部部長→3年時:棟風紀、学習支援部長、卓球部部長、美化副委員長→4年時:寮生会長、美化委員長
私は教育後援会教育部会副部会長(2年時)→浜松支部副支部長(3年時)→浜松支部支部長(4・5年時)
と歴任しました

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次